不動産売却するならリースバックの仕組みも検討

不動産売却するならリースバックの仕組みも検討

リースバックとはどんな制度なの?

time 2023/11/18

リースバックとはどんな制度なの?

これから本気で家の売却を考えているなら、そのまま普通に売ってしまうのではなく、お得でストレスフリーな交渉がしやすいリースバック制度をぜひ活用してみることをおすすめします。リースバックとは一体どのような制度なのかと言うと、交渉相手と話し合いの場を設けて両者が納得した支払い料金を設定することができ、その額だけを毎月支払うようにしていけば立ち退きを命じられることなくそのまま家に住むことができる制度のことです。また、リースバックとは非常にメリットが豊富にあり、一括で売却したお金を直ぐに手元に入れることができること、所有権は交渉した相手側に受け渡されるので支払い以外のお金を支払うことが無くなる点です。もちろん、管理費や修繕積立金が登録した口座から引き落とされるようなことがありませんし、固定資産税に関しても相手側が全て支払ってくれるので、家計の負担になったり過払いになることも無いところが素晴らしいと言えます。

しかし、リースバックとはメリットの方が圧倒的に多いイメージがあるかもしれませんが、デメリットについてもいくつかあり、所有権を完全に放棄することで相続することができなくなったり財産として残していけなくなる注意点が存在しています。ただ、そこまで深刻なデメリットなどが存在しないですし、むしろ負担が一気に減って残っているローンの支払いがスムーズに行えるようにもなるので、興味をもたれた方はぜひ利用してみることをおすすめします。

down

コメントする