不動産売却するならリースバックの仕組みも検討

不動産売却するならリースバックの仕組みも検討

リースバックを利用してマイホームを売るメリット

time 2023/08/03

リースバックを利用してマイホームを売るメリット

リースバックは、不動産売却の方法の一つですが、一般的な仲介業者を利用した売却とは異なり仲介手数料がかからないメリットがあります。仲介業者の場合は、売却が成立すると販売価格の3%と6万円、これに消費税を加算した金額を払うことになりますが、リースバックは買取になるので仲介手数料がかからないわけです。この手数料は、5、000万円で売却した場合には150万円以上の金額になります。仲介を利用したり、一般的な不動産買取を利用した場合、所有権は買主に移行します。

これはリースバックの場合も同じですが、買い戻しといった契約も可能にしているのが特徴で、一時的に売却して賃貸で利用する、そして将来的に自己所有の家に戻せるなどのメリットを持ちます。買取の場合も同じですが、リースバックのサービスを提供している会社を見つけることで売却ができるので短期間でマイホームの現金化を実現してくれます。住宅ローンの返済が困難になって、競売にかけられてしまうのではないか、このような不安も短期間で現金化できるサービスになるので不安を最小限に抑えることができるメリットもあるのではないでしょうか。ちなみに、任意売却を利用してマイホームを売る方法もありますが、任意売却の場合も一定期間その家に住むことはできますが、その期間は決して長いものではないので決められた期限までには退去が必要です。

これに対しリースバックは、売買契約の後に定期賃借契約を結ぶことになるので2年間など賃貸の家として住むことが可能です。リースバックのメリットのことならこちら

down

コメントする